今注目を集めるバディドラマとはどんなドラマのことを言うのか、みなさんご存知でしょうか?
バディドラマとは何か、またバディドラマのおすすめ作品も合わせてご紹介しますので要チェックです。
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
バディドラマとは?
根強い人気を誇るバディドラマですが、そもそもバディドラマとはどんな作品のことを言うのでしょうか?
気になり詳しく調べてみました。
まずバディとは仲間や相棒という意味をもち、同じ志をもつ2人組が難題に立ち向かい活躍するドラマのことをバディドラマと言います。
多くは男性同士のバディが多く、また性格やキャラクターも対照的な2人組の場合が多いです。
なぜ今バディドラマが人気か?
バディドラマなどんな作品なのか分かりましたが、なぜバディドラマは人気があるのか気になりませんか?
バディドラマの魅力に迫ってみたいと思います。
バディドラマの大きな魅力として、1人では大変な困難もバディを組んだ2人の力を合わせればどんな困難でも乗り越えられる強い絆がうまれること、そしてお互いに刺激しあいながら成長する姿が見られるのが大きな魅力かと思います。
またバディドラマでは性格が正反対で対照的な2人がバディを組むことが多い特徴があり、普段は言い争いや意見の違いが絶えなくても、いざとなると強い絆を見せてくれることも大きな人気の1つではないかと思います
バディドラマ乱立のなか『MIU404』が支持集める理由 ホームドラマ風の癒しを醸す“人間臭さ”が出色https://t.co/pW49lbbG8W
#綾野剛 #星野源 #TBS #MIU404 #ドラマ満足度 #オリコンドラマバリュー @gen_senden @miu404_tbs
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 10, 2020
バディドラマおすすめ3選
私の独断で3作品のおすすめバディドラマをご紹介させて頂きたいと思います。
まず1つ目が『MIU404』
現在放送されているドラマの『MIU404』が大変面白いのでおすすめします。
星野源さん演じる観察眼に優れた志摩と綾野剛さん演じる勘で突っ走る伊吹の真逆な2人がバディを組み事件解決に挑みます。
2つ目に『相棒』
バディドラマといえば『相棒』を忘れてはいけませんね!
冷静沈着で優秀な頭脳をもつ杉下右京が相棒と共に事件を解決していくのですが、個人的には右京さんと熱血漢でお人好しの初代相棒である亀山のコンビが大好きでした。
3つ目に『ストロベリーナイト』
竹内結子さんと西島秀俊さんの姫川と菊田のバディがすごく好きでおすすめさせて頂きました。
強くかっこいい反面、危うい脆さももつ姫川と、そんな姫川に思いをよせながらも影で支え続け守る菊田の姿に目が離せません。
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
バディドラマへのみんなの反応
出典:twitter
まとめ
いかがでしたでしょうか?
バディドラマについて調べたことを3つのポイントでまとめます。
・バディドラマとは2人組の活躍を描いたドラマで男性2人組が多く、また対照的な2人がバディを組むのが特徴として挙げられます。
・バディドラマの魅力は、バディを組んだ2人が力を合わせ二人三脚で様々な困難を乗り越え結ばれる絆や刺激しあいながら成長する姿が人気の理由だと思います。
・バディドラマおすすめ3選は『MIU404』『相棒』『ストロベリーナイト』です。
どんな困難でもバディを組む2人だと乗り越えられる、そんな強い絆を見せてくれるバディドラマは見る人を惹き付ける魅力をもつことを改めて実感しました。
みなさんもぜひ名バディに出会えるバディドラマをご覧になってみてくださいね。