登場人物全員裏切り者という衝撃のドロキュンドラマ『ギルティ』の第9話では爽と秋山が付き合っていた頃の思い出がある遊園地を訪れていましたね。
様々なアトラクションを楽しむ二人を見ていてふとどこの遊園地でロケが行われたのだろうかと疑問に思いました。
そこで『ギルティ』の遊園地のロケ地はどこなのか値段や場所も含め詳しく調べてみたのでシェアしていきます。
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
ギルティ(ドラマ)の遊園地ロケ地はどこ?
『ギルティ』第9話で爽と秋山が訪れた遊園地はどこなのでしょうか?
調べたところ相模湖プレジャーフォレストがロケ地となったようです。
二人の待ち合わせシーンで遊園地入口にプレジャーフォレストと大きく出ていましたね。
https://www.instagram.com/p/CDOI_7sFUaJ/?igshid=17uo4h2u028c
自然豊かな広大な敷地をもつ遊園地といった印象を受けました。
爽と秋山が付き合っていた思い出の場所でコーヒーカップや水鉄砲のアトラクションを楽しむ二人の姿が印象的でしたが、無邪気にはしゃいでいた高校時代とは違い大人となった二人がお互いへの思いを隠している現実に切なく感じました。
プレジャーフォレストとは?値段や場所は?
『ギルティ』第9話で訪れていた遊園地のロケ地がプレジャーフォレストとわかりましたが、一体プレジャーフォレストとはどのようなところなのでしょうか。
神奈川県相模原市にあるプレジャーフォレストは都心から一時間でアクセスでき、キャンプやバーベキューといったアウトドア施設や、遊園地、温泉などが揃う複合レジャー施設となっています。
また遊園地エリアには子どもから大人まで楽しめるアスレチックや迷路もあり一日遊んでも遊び尽くせないほど、楽しいことが盛りだくさんです。
https://twitter.com/sagamikoresort/status/1274128487675097089?s=19
気になるお値段ですが、入園料が大人1,800円、小人1,100円です。
入園料に乗り物乗り放題がついたフリーパスですと、大人4,300円、小人3,500円で販売されており園内の乗り物が乗り放題になるのでたくさんアトラクションで遊びたい方にはおすすめです。
1つ注意して頂きたいのがフリーパスを持っていてもマッスルモンスターや天狗道場など追加料金が必要となるものもあるのでしっかりチェックしてくださいね。
ギルティ遊園地シーンへのみんなの感想
出典:twitter
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラマ『ギルティ』の遊園地のロケ地はどこか調べたことをまとめますと
・『ギルティ』第9話で爽と秋山が付き合っていたころの思い出の場所に訪れていた遊園地のロケ地は、神奈川県にあるプレジャーフォレストです。
・神奈川県相模原市にあるプレジャーフォレストは、キャンプやバーベキュー、温泉に遊園地が揃う複合レジャーランドとなっています。
入園料が大人1,800円、小人1,100円で、乗り放題のフリーパスもあります。
・『ギルティ』遊園地のシーンについてネット上では見ていて切ない、つらいという意見があった他に、行ったことがあると実際訪れたことのある方の声もありました。
『ギルティ』で爽と秋山の思い出の場所である遊園地はプレジャーフォレストでしたね。
楽しい遊園地デートだけれど、過去の思い出とリンクして切なくもありました。
個人的な話で申し訳ないのですが、プレジャーフォレストは今一番行きたいと思う場所の1つだったので『ギルティ』で爽と秋山が楽しそうに過ごしているのを見るとますます行ってみたいと思う気持ちが高まりました。
プレジャーフォレストを訪れた際には『ギルティ』の遊園地シーンを思い出しながら楽しみたいと思いました。