日曜夜日テレ系の新ドラマ『極主夫道』が始まりました!
ドラマ化を知ってから原作漫画を読んだのですが、とっても面白くドラマが始まるのをとても楽しみにしていました。
キャスト発表があり玉木宏さんは再現率高いし、多少のオリジナル設定は当たり前かと思っていましたが
まさかの龍にムスメ???
ドラマのオリジナルキャストということですが
なにか意味があるのでしょうか?
っていうか龍の子供??なの?
とたくさんの疑問がわいたところで
極主夫道で娘をなぜドラマオリジナルで配置したか?
について考察してみました。
▼12月から登録数がすごく増えています。コロナ禍だから??▼
>>1番健全なマッチングサービスの説明を覗いてみる
極主夫道で娘をなぜドラマに配置したのか?
『極主夫道』はおおのこうすけさん原作の人気漫画のドラマです。
”不死身の龍”と呼ばれた最凶ヤクザの龍が大事な家族を守るため専業主婦となり繰り広げる日常をコミカルに描いた作品で
様々な賞を受賞している作品です。
この度「極主夫道」をTVドラマ化して頂く事となりました!
主演は玉木宏さんです!日テレさんで10月の日曜夜からという事です。
実感が全く湧いてないですが、色んな方に見て頂けるととても嬉しいですm(__)mドラマ公式サイトhttps://t.co/xpXaLVroah#極主夫道ドラマ化 pic.twitter.com/k4DN3FyAjl
— おおのこうすけ@極主夫道テレビドラマ10/11スタート (@kousuke_oono) July 7, 2020
原作漫画では龍と美久はアパートで2人暮らしなのですが、ドラマ版では小学生の女の子がいる設定です。
🌈最新情報🌈
10月11日(日)夜10時30分スタート
日テレ系・新日曜ドラマ『#極主夫道』“龍”と”美久”の娘”向日葵”🌻役に
#白鳥玉季 ちゃんの出演が決定🎉さらに #龍一家 の家族写真を公開📸#玉木宏🕶️ #川口春奈👮 #志尊淳🐶#古川雄大🚨 #玉城ティナ☕#お暇せず船にも乗らず龍一家です💞 pic.twitter.com/B7Ropi4D3O
— ドラマ『極主夫道』【公式】毎週日曜よる10時30分放送 (@gokushufu_drama) September 15, 2020
漫画原作をドラマ化すると原作をきっちりそのまま再現しようとする場合と
人物設定そのものを役者さんにあわせたりドラマオリジナルキャストを増やすことがあります。
原作漫画を愛しドラマへの期待が高まると小さな違いが気になってしまうことはよくあることですが
主人公の家庭が夫婦と猫で暮らしている設定に
いきなり小学生の娘が加わるとなるとなかなか受け入れ難いものがありますよね。
ではなぜ龍と美久の間に向日葵という小学生の娘を加えたドラマにしたのでしょうか。
原作ファンも納得出来るような理由があるのでしょうか。
極主夫道で娘を配置した理由の考察
テレビドラマ『極主夫道』では龍と美久は一人娘:向日葵と三人で暮らしています。
漫画にはない向日葵の存在を『極主夫道』公式サイトの相関図から考察してみます。
速報⚡#極主夫道ドラマ化
2020年10月スタート新日曜ドラマ
『#極主夫道』専業主夫になった伝説の極道🕶️
主演 #玉木宏日曜の夜、おたくのテレビに
殴り込み(カチコミ)ます👊
伝説の極道がエプロンに着替え、
専業主夫に命をかける🔥
仁義なきヒューマン任侠コメディ! pic.twitter.com/Q6KBC6TZWA— ドラマ『極主夫道』【公式】毎週日曜よる10時30分放送 (@gokushufu_drama) July 7, 2020
元極道・専業主婦 龍(演:玉木宏)
極道時代は”不死身の龍”の異名で恐れられたが、極道から足を洗い美玖と結婚し主婦業に打ち込んでいる。
🌈新企画🌈#極主夫道のここを見て
~おもろいとこカチコムで~『#極主夫道』の
💙キャラクター &💛キャスト を紹介💞龍の妻"美久"役:#川口春奈#龍の絵文字はサングラス使ってるけど🕶#美久の絵文字はなにがいいかな🤔#考え中💤#信長の妻から元極道の妻へ#来週あの人の紹介です㊙️ pic.twitter.com/YNgDFA37kd
— ドラマ『極主夫道』【公式】毎週日曜よる10時30分放送 (@gokushufu_drama) August 2, 2020
妻・デザイナー 美久(演:川口春奈)
龍の妻で一児の母。デザイナーとして働くバリバリのキャリアウーマン。片付けが苦手で料理はヘタクソで家事は龍に任せきり。
2人の娘 向日葵(演:白鳥玉季)
龍と美久の娘。小学生。年齢に似つかわしくないほどのしっかり者。母の美久よりもどこか大人びている。
1話のラストで龍が美久に「血ィは繋がってなくても向日葵は俺の家族や」と話していました。
ということは龍と向日葵は血がつながっていなくても美久と向日葵は血がつながってる??
でも漫画の美久の設定は26歳。。小学生の向日葵の母としたらそのあたりが龍の人情・任侠を深める要素なのでしょうか。
番組プロヂューサーの中山喬詞さんのインタビュー記事によると
”日曜美の夜、家族みんなで笑いながらこのドラマを見てほしい”という制作サイドの思いで原作サイドと相談し、原作の世界観を壊すことなく、龍の魅力を届ける為に娘の設定を追加することになったそうです。
原作の醍醐味でもある夫婦のコミカルなやりとりはもちろん活かしつつ、
龍が向日葵に向けるまなざしや言動は優しさであふれています。
クールな向日葵の存在が龍の素敵な魅力を引き立たせる要素の一つになっているのかもと1話を見て思いました。
極道から足を洗い組を守ることから愛する家族を守ることに専念する専業主夫・龍。
妻:美久だけでなく娘:ひまわり 猫の銀のために必死に翻弄する龍の懐の深さを描くために
ドラマでは向日葵の存在が必要だったのではないかと思います。
番組の動画でなく役者さん目線の動画もおもしろいですね!
極主夫道で娘がいる!みんなの反応
実写化あるあるの謎のオリキャラ???
なんで娘いるの?
ポリキュアは?
なんで住んでる部屋がオシャレな一軒家になってるの?
改変が過ぎるわー、、
古川くんも出演してるし、志尊は可愛いしくすっと笑えるし気楽に見れて良き。
なんで娘がいるのか不明だけど、久美と沢山ラブラブして欲しい
出典:Twitterより
▼12月から登録数がすごく増えています。コロナ禍だから??▼
>>1番健全なマッチングサービスの説明を覗いてみる
まとめ
極主夫道で娘をなぜドラマオリジナルで配置したか?考察してみた
について調べた事をまとめてみました。
*日曜夜日テレ系の新ドラマ『極主夫道』はおおのこうすけさん原作の漫画をドラマ化したもの。主役の龍を玉木宏さん、妻の美久を川口春奈さんが演じる。
*ドラマオリジナルキャラとして龍と美久の間に小学生の娘:向日葵が加わったことに原作ファンがざわついている。
*向日葵の必要性は今後のドラマ展開の中で龍をより魅力的に描くため。シマ(家族)を守るために専業主夫を極めた元極道の龍が愛する美久・向日葵のためスーツにエプロン姿で奮闘する姿を日曜の夜、家族みんなで楽しんでみることができるドラマ。
原作漫画のドラマ化では漫画のファンをどう取り込むことができるかが一つのカギとなるように思うのですが
漫画との違いを楽しめたり受け入れたりするには少し時間がかかるように思います。
2話、3話とストーリーが続いていく中で向日葵の存在が龍や美久のキャラクターを引き立たせるような展開になっていけるよう楽しみにドラマを見続けようと思います。