地上波ゴールデンタイムの連続ドラマで初めてとなるゾンビ作品に注目が集まっている『ドラマ『君と世界が終わる日に』通称『キミセカ』ですが、本作には猛スピードで走るゾンビが登場し話題となっています。
一体いつから走るゾンビが出現したのか?そんな疑問に迫ってみたいと思います。
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
走るゾンビがキミセカで話題
ゾンビといえばノロノロと足を引きずりながら襲いかかってくる「動く死人」といったイメージがありますが、『キミセカ』では素早く走るゾンビの姿が。
一体いつから走るゾンビが現れたのか疑問、また走るゾンビに驚く声が多く見られました。
生き血を求め人間を襲うゾンビがさまよう終末世界を舞台に、次々と恐ろしいゾンビが出現する『キミセカ』。
本格的なゾンビドラマに注目が集まっていますが、なんと『キミセカ』のゾンビは猛スピードで走ることでも話題となっています。
私が『キミセカ』の走るゾンビについて特に印象的だったのが第1話で体育館にいた大量のゾンビが一気に襲いかかってくるシーン。
凶暴で恐ろしいゾンビたちが階段も廊下もお構いなく、全力疾走で追いかけてくるなんて想像するだけで恐ろしいですよね。
https://www.instagram.com/p/CJxKjT3p0pA/?igshid=1fxnn59axwni
走るゾンビっていつから?
一般的にゾンビといえばノロノロと襲いかかってくるまさに動く死人といったイメージをおもちかと思いますが『キミセカ』では走るゾンビが出現しています。
一体いつから走るゾンビが出できたのか調べてみました。
走るゾンビの先駆けと言われている作品が1980年に公開された
おそらく初めて走るゾンビが描かれたようですが、予告動画を見てみたところとても恐ろしく最後まで見られませんでした…。
1985年に公開された
走るゾンビの元祖は?と聞かれて『バタリアン』という答えが多く見られるほど走るゾンビを確立させた作品です。
他にも
などがあります。
今や走るゾンビものの作品は多くありますが、やはりノロノロと歩くイメージが強いゾンビ。
走るゾンビは1980年代から登場していたことに驚きです。
▼ ▼――― 見逃したら、最もお得に一気見する方法はこれ ―――▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerまたは公式HP下の「日テレDoGa」から無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Hulu(初登録2週間無料・途中解約可・2週間過ぎると月額933円+税だけど日テレ系や映画やアニメ見放題)
![]()
どうせHulu登録するなら以下も併せて見るといですよ!
・『扉の向こう(あなたの番ですチェインストーリー)』
・『ウォーキングデッド』シリーズ(海外超人気映画)
・『10の秘密』
・『同期のサクラ』(毎回号泣!と話題作。視聴率上昇率が今季1位)
走るゾンビのキミセカにみんなの感想は?
出典:twitter
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『キミセカ』走るゾンビについて調べたことをまとめますと
ハラハラドキドキの展開に目が離せない『キミセカ』。
猛スピードで走るゾンビに追われると考えただけでも恐ろしいですよね。
これからどうなってしまうのか…ますます盛り上がる『キミセカ』の今後の展開にも期待です。
▼ ▼――― 見逃したら、最もお得に見る方法はこれ ―――▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerまたは、公式HP下の「日テレDoGa」から無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Hulu(初登録2週間無料・途中解約可・2週間過ぎると月額933円+税だけど日テレ系や映画やアニメ見放題)
どうせHulu登録するなら以下も併せて見るといですよ!
『同期のサクラ』
『DASADA』
『ウォーキングデッド』シリーズ(海外超人気映画)
『3年A組』
『チート』(本田翼主演の詐欺師を逆にハメる深夜ドラマ)