ケイジとケンジは面白い?
そんな問いに明確に答えていきたいと思います。
これは「合う人」と「合わない人」いますね。人によっては食わず嫌い的なもので
好きな人は凄い好き、という感じ。
例えば絶対零度が大好きな人はあまり好きじゃないでしょうねえ。
そのへんをお伝えしていきます。
ケイジとケンジは面白い?つまらないという人のタイプ
ケイジとケンジは、HPや報道にあるように、
学歴も身分も収入も資格も性格も、捜査方針もまったく違う2人が
事件をきっかけに交わりだして、バディとなっていく、という話。
要素としては以下
・熱血:6割
・ミステリー:1割以下
・コメディ:6割
・事件性:4割
・感動:2割
・シリアス度:2割
というところでしょうか。
コメディは笑えます。なんだかんだ東出さんって面白いですよね。
/
木曜ドラマ #ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
1月16日(木) よる9:00スタート!
\放送開始を記念して、
Amazonギフト券1000円分を100名様にプレゼント🎁✨応募方法✨
1️⃣@keijitokenji をフォロー
2️⃣この投稿を【1/23(木)】第2話放送終了までにリツイート pic.twitter.com/iNGDZmevEF— 1/16スタート!木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』テレビ朝日公式 (@keijitokenji) January 9, 2020
ケイジとケンジが合う人
ある程度、軽いノリ、熱血入りなのですが、
意外とちゃんと現実的な落としどころを持ってきて
感動に結び付くようなところに持ってきます。
バランスの取れた、重すぎない刑事もの、検察ものと言えます。
あまり深すぎるものとか哲学的なものを求めてない方が見やすいでしょう。
公式ツイッターにありましたがこんなノリ?
/
ますます放送が楽しみになる🤩
みどころをイラストでご紹介👀🎶
\イラストレーターの渡辺裕子さん(@satohi11)に
試写会&トークイベントにお越しいただき
1話のみどころを描いていただきました☺️
今夜9時より初回放送📺#ケイジとケンジ https://t.co/SICb2z0Jja
— 1/16スタート!木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』テレビ朝日公式 (@keijitokenji) January 16, 2020
ケイジとケンジが合わない人
・桐谷くんの熱血漢が受け付けない人
・事件を軽いノリで扱う部分もあるところ(ちゃんとしているところもあり)
ケイジとケンジみんなの感想まとめ
ケイジとケンジについて悪口の温床であるyahoo!テレビの感想を見ますと
出典:https://tv.yahoo.co.jp/review/567448/
等々。
ツイッターでは
出典:twitter
まとめ
以上記事をまとめますと
・ケイジとケンジはよくも悪くも「多少暑苦しい」「コメディサスペンス」「シリアスさはちょっと」
・熱血さや、暑苦しさ苦手な人はつまらないと思うかも
・コメディは笑える部分も多い
というところでしょうか。
合う人は是非見てみてはと思います。