突然ですが、MRと薬剤師の違いってわかりますか?
っていうかMRはどんな仕事かわかりますか?
4月から始まる新ドラマ、主人公がMRや薬剤師だったり働く女性を描いたドラマが気になります。
ここではMRと薬剤師の違いや収入面、難易度について調べてみました。
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
MRと薬剤師の違いを分かりやすくまとめ
MRとは?
MRというのは 医薬情報担当者の事。
英語でいうmedical representative、それを略してMRと言い
医薬品の適正使用のため医療従事者を訪問し、医薬品の品質、有効性、安全性などの情報提供行う者のことです。
以前はプロパーさんとも言われていました。
仕事内容について
ざっくり言ってしまえば製薬会社の営業さんです。
病院の先生方へ新しく認可された医薬品を紹介したり
効能が追加されたり保険適応されるなどの情報をお伝えし、自社の医薬品を取り扱ってもらえるよう働きかけるのが仕事内容です。
年収について
MRの年収は700〜800万円とかなりの高水準になっています。
大企業のMRなら年収1000万円超えも可能とも言われます。
外資系製薬会社だと、完全歩合制の給与体系をとることもあるそうです。
薬剤師とは
薬剤師とは、調剤、医薬品の供給、その他薬事衛生を司る医療従事者のことです。
最近は医療を施す医師と、医薬品を扱う薬剤師を分離独立させた医薬分業をとっているところが多いですよね。
薬剤師になるためには薬学部で6年学び、国家試験に合格して初めて資格を得ることができます。
仕事内容について
<調剤薬局>
医師の処方せんにもとづいて薬を調剤する「調剤業務」
薬の飲み方・注意点などを説明する「服薬指導」が主な仕事です。
お薬手帳などで薬歴管理をしたり医師に疑義照会する事も大切な仕事です。
<ドラッグストア>
第一類、第二類医薬品の管理・販売・相談対応が主な仕事です。
接客やレジ打ち、品出し、棚卸しなどの店舗運営業務も行います。
<病院>
調剤業務、医薬品の管理、入院患者への服薬指導、注射調剤業務、医師に対する医薬品の情報提供など仕事内容は多岐にわたります。
そのほか学校薬剤師、保健所薬剤師、自衛隊薬務官、麻薬取締官として薬剤師の資格を活かす方もいるようです。
年収について
勤務先によって大きく異なりますが、平均年収は500~550万円前後。
高収入というよりは安定感を求める人が多いようです。
春ドラマではどちらも登場!
4月の春ドラマでは主人公の女性がMRのドラマも薬剤師のドラマも両方がスタートします。
ではまずMRのドラマは…
#私の家政夫ナギサさん の初SPOTご覧いただけましたか❓#多部未華子 さんの働き女子姿👩🏻💻 #大森南朋 さんのエプロン姿🍳 #瀬戸康史 さんの爽やかスーツ姿👔を見逃してしまった方々へ特別に…✨✨#わたナギ pic.twitter.com/pCq6XZKWSJ
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月スタート! (@watanagi_tbs) March 3, 2020
わ
多部未華子さんが仕事のできる敏腕MRを演じる『私の家政夫ナギサさん』は
TBS系列火曜10時の新ドラマです。
次に薬剤師のドラマは…
4月からの木10は✨
石原さとみが病院薬剤師に💊
連ドラ初‼️
病院薬剤師が主人公の新・医療ドラマが誕生‼️医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの、ヒューマンドラマです👍🏼#アンサングシンデレラ#石原さとみ pic.twitter.com/uWV94ZYJkz
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) February 4, 2020
石原さとみさん主演、病院薬剤師のドラマ『アンサング・シンデレラ』はフジテレビ系列木曜10時スタートです。
MRと薬剤師・実際仕事にしている人の反応
でもMRの方は荒れそうー
DIであしらわれて、医局の前で長時間立って待ってたのに今度は医師に鼻で軽くあしらわれるところとかかくの?笑
次は、病院薬剤師か
これで薬剤師になりたい、って人が増えるのかな。ドラマの影響とか絶対あるよね。
しかも別枠で主人公の仕事がMRのドラマもやるらしいねー。
主演多部ちゃん!いいね!
そういうアツい気持ち持ちたい。
スーパー薬剤師とかスーパー臨床検査技師とかスーパー理学療法士とかのドラマもあってもいいのに。
なんならスーパー医療事務とかスーパーMRとか。でもやっぱDr.には逆らえないから無理かー。
出典:Twitterより
▼ブランドバッグレンタルならあの女優さんと同じバッグ持てるじゃん!▼
>>LUXUS(ラクサス)を実質無料で試してみる
※日換算で40日分の1万円分pointがプレゼントされます
まとめ
MRと薬剤師の違いを分かりやすくまとめ!
収入や難易度はどれくらい?について調べたことをまとめてみました。
*MRの主な仕事は製薬会社の営業。仕事内容は病院の先生へ新しい薬を紹介したり改定情報の提示など。高収入が見込まれるが勤務時間も不規則でなかなかのハードワーク。
*薬剤師の主な仕事は薬の調剤。最近は医薬分業なので、処方箋に疑義照会し正しい服薬処方をすることや飲み合わせなど薬のエキスパートとして注目を浴びている。収入は勤務先によってばらつきがあるが基本的には安定している。国家試験に合格し薬剤師の資格を取得している事が必須。
4月から始まる新ドラマでは
『私の家政夫ナギサさん』ではMRとして働く女性を多部未華子さんが、
『アンサング・シンデレラ』では病院薬剤師として働く女性を石原さとみさんが演じます。
医師や看護士にスポットを当てたドラマはたくさんありましたが、この2つのドラマは医療系ドラマの新しい切り口ではないかなと思います。
春の新ドラマ、楽しみですね。