未完成の遺作ということで非常に楽しみにしていた『竜の道』
私もリアルタイムで見ました。どう面白いか?どういう人に合うドラマなのかをお伝えしていきます!
▼それSnowManにやらせて下さい44話見た?▼
>>今すぐTBS系動画サービス『Paravi』を無料体験する
※ジャニオタに一番熱いのが『Paravi』
『それスノ』『ドラゴン桜(2005)』『パパジャニwest』『天国と地獄』等
竜の道面白い?
https://youtu.be/rwJlJ1713oU?list=PLxr0s0WFw7jel2H_sGu6ZDVkRHXmBUj4z
竜の道面白いか?
もちろん面白いか面白くないかはその人の感性によるのですが
まずは私の感想から。
前半40分は正直、いろんなドラマを見ている身からするとちょっとタレた感じはしました。
復讐ストーリーはちょっとありがちに感じました。(冒頭シーンの双子でのやり合いは気になったけど)
しかし、後半からは2人の掛け合い、騙し合いがうまく回り始め面白くなってきました。
つまり、最初は「ありがちな復讐劇」かと思ったのですが
やはり「双子」というのがネックで、2人の協力、秘密、掛け合い、コンビネーション
そこがゾクゾクさせます。
復讐ドラマは、「奇想天外」なやり方、こちらの予想を裏切るような方法で復讐してスッキリさせるのが常ですが
この竜の道もそれを見せてくれるのが分かります。
多少、893ものが出ていることなど嫌いな人にはあれかもしれません。手荒なところは多いです。
ただ、王道の「復讐」劇の中で、イケメン双子の掛け合いが見もので
だんだん興奮してきますので、そういうのが好きな人には今後どんどん面白くなるであろう、ことが予想されます。
https://youtu.be/rwJlJ1713oU?list=PLxr0s0WFw7jel2H_sGu6ZDVkRHXmBUj4z
竜の道1話面白い?感想まとめ
出典:twitter
まとめ
いかがでしょうか。
竜の道は
・王道の復讐劇で、1話の最初のイントロは少しタレた感じはした
・しかし後半になるにつれ「双子」という要素の面白さが出てきてゾクゾクし始めた
・今後期待できる
というところであります。