新ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』が2021年1月17日からスタートすることが決定しました。
主演は綾瀬はるかさん、高橋一生さんで女性刑事とサイコパスな殺人鬼との入れ替わりドラマということで
よくあるドタバタで入れ替わる相手として刑事と犯罪者というのは今までにない相手なのかなぁなどと思っていたのですが
公式HPではなにやら不思議な文章が…
知っていますか?ほんとは月は太陽に、太陽は月になるはずだったんですよ。
でも、シヤカナローの花を盗んだから――
月は太陽に、太陽は月になった。
運命が入れ替わってしまったんですよ。奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」のごとく「善と悪」「男と女」が複雑に交錯するという新ドラマ『天国と地獄』
これはおもしろいに違いない!とは思うのですが
やっぱり気になるのは”シヤカナローの花
新ドラマスタート前に
シヤカナローの花とは?
月と太陽の伝説と天国と地獄サイコな2人の関係は?
について調べてみました。
▼それSnowManにやらせて下さい44話見た?▼
>>今すぐTBS系動画サービス『Paravi』を無料体験する
※ジャニオタに一番熱いのが『Paravi』
『それスノ』『ドラゴン桜(2005)』『パパジャニwest』『天国と地獄』等
シヤカナローの花とは?
新しいドラマが始まるときは必ず公式HPの「はじめに」のページを読みます。
制作側が最初に考えていた想いやこのドラマへの意気込みなどを感じられるからです。
『天国と地獄』の公式HPの「はじめに」では登場人物の詳しい紹介と人間関係を丁寧に説明してあり
ドラマ初回からすんなりと物語に入れるように思います。
ですがよくわからないのがこの文章。
”知っていますか?ほんとは月は太陽に、太陽は月になるはずだったんですよ。
でも、シヤカナローの花を盗んだから――
月は太陽に、太陽は月になった。
運命が入れ替わってしまったんですよ。”鹿児島の奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」かのごとく、「刑事と殺人鬼」という相反する2人の魂が入れ替わることを皮切りに
「善と悪」「男と女」が複雑に交錯する物語はエキサイティングな展開へ―――。
引用:『天国と地獄~サイコな2人~』公式HP
https://www.tbs.co.jp/tengokutojigoku_tbs/about/
”シヤカナローの花”と検索してもヒットする画像は見つかりませんでした。
ですが”シヤカナローの花を盗んだから…”入れ替わってしまった
ということはこの”シヤカナローの花”はある意味キーワード的存在なのでしょう。
果たして”シヤカナローの花”は単純に「花」なのかそれとも何かの象徴としての「花」や
人間の欲や心理を表すための「花」なのか
これは新ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』のドラマが進んでいくうちにわかっていくのかもしれませんね。
月と太陽の伝説とは?
公式HPによると「月と太陽の伝説」という奄美大島に伝わっている物語が鍵となっているようですね。
ということで「月と太陽の伝説」のついて調べてみました。
奄美大島の隣にある喜界島にはこんな昔話があるそうです。
■月と太陽
真昼の間じゅう空に昇っている太陽ですが、本当はそれが夜の月であるべきで
反対に夜の月は昼間の太陽であるべきでした。
というのはある夜、こんなことがあったそうです。
その夜、太陽と月は二人で寝ていました。
今宵どちらかのお腹の上にシヤカナローの花が咲いたら
咲いた方が昼の太陽になり、咲かなかった方が夜の月になることにしようと約束していました。
”シヤカナローの花が咲いたのは月のお腹の上”でした。
しかし先に目覚めた太陽は自分が昼の太陽になりたくて、こっそりシヤカナローの花を自分のお腹に植え替えました。
それからというもの太陽は昼に、月は夜に出ることになりました。
それ以来、いけないことをした太陽は今では誰もまともに見られない姿になってしまい
月はいつまでもずっと見ていることができる美しい姿をしているのです。
参考・引用:鹿児島県喜界島昔話集
天国と地獄サイコな2人とこの伝説の関係は?
それでは喜界島に伝わる「月と太陽の伝説」と
新ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』はどのようにかかわっているのでしょうか。
ドラマの登場人物を紹介しつつ、個人的な考察をしていきたいと思います。
綾瀬はるかさん演じるのは警視庁捜査一課の刑事・望月綾子です。
綾子は努力家で正義感が強くそして慌てん坊の35歳、いわばドン詰まりな女刑事です。
そんなある日、上司や周囲の人たちを見返すため独自の操作でかき集めた証拠から
殺人事件の容疑者となる男を自らの手で逮捕できるチャンスがやってきます。
ですが、不運にもその男と魂が入れ替わってしまうことに…。
女刑事・望月綾子と魂が入れ替わるのはサイコパスな殺人鬼・日高陽斗(演:高橋一生)。
表向きは研究者で若くしてベンチャーを立ち上げたやり手の経営者でありながら超スマートな立ち振る舞いで相手に好印象を与える人物です。
しかし日高の本当の姿は素晴らしい頭脳と知識を駆使したサイコパスな殺人鬼なのです。
「女刑事とサイコな殺人鬼」「善と悪」「女と男」
という対極にある望月と日高。
月のお腹の上に咲いたシヤカナローの花を盗んで自分のお腹に植えた太陽
「月と太陽」のように相反しながらも、
もしかしたら本来の姿は「太陽と月」なのかもしれない
そして入れ替わるということは元に戻る可能性もあるはず。
それは月と太陽が重なる”皆既日食”なのではないか
昼間の太陽を隠す月の存在によって
いつもは姿を見ることができない太陽を見ることができ、
昼が夜になる瞬間でもあると思うのです。
▼ ▼見逃したら、最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi(初登録14日間無料・途中解約可・14日過ぎると月額925円+税だけどTBS系+テレ東系+WOWOWの一部のコンテンツが揃っている!)
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るといですよ!個人的オススメ^^
『グランメゾン東京』
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等)
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?)
『孤独のグルメシリーズ』
▼それSnowManにやらせて下さい44話見た?▼
>>今すぐTBS系動画サービス『Paravi』を無料体験する
※ジャニオタに一番熱いのが『Paravi』
『それスノ』『ドラゴン桜(2005)』『パパジャニwest』『天国と地獄』等
月と太陽の伝説への期待の声まとめ
またまた美女と入れ替わる!!!
偶然だったらスゴイ!
アクション満載、サイコパス満点でお願いします〜〜!!
出典:Twitterより
まとめ
シヤカナローの花とは?月と太陽の伝説と天国と地獄サイコな2人の関係は?
について調べた事をまとめてみました。
- 2021年1月期の新ドラマ『天国と地獄~サイコな2人』は綾瀬はるかさん演じる女刑事と高橋一生さん演じるサイコパスな殺人鬼が入れ替わってしまうストーリー。
- 喜界島には「月と太陽の伝説」がありシヤカナローの花を盗んだことによって月と太陽が入れ替わってしまったという昔話がある。
- シヤカナローの花”は実在する花ではなく昔話の中に出てくる花。花と言いながらもしくは何かの象徴や存在理由なのかもしれない。
- 「月と太陽の伝説」のように刑事と殺人鬼という対峙する者が入れ替わってしまう。入れ替わることによって何が起きるのか、何かが生まれるのか、自分でも知らなかった自分が見えてくるのかもしれない
単純に主人公が入れ替わるというドラマではなく、バックボーンに「月と太陽の伝説」というストーリーがあるとことから
『天国と地獄~サイコな2人』が期待を裏切らない作品になる予感がします。
2021年1月17日の放送開始が楽しみなドラマです。
↓
個人的に2話ですっかりと心をわしづかみにされました。
何より演技力。やばいです。理性で分かっていても、脳がバグってしまい
綾瀬はるかが高橋一生で、高橋一生が綾瀬はるかでしか見れないんですよ。これ本当にもう頭の認識がバグってしまうのが分かります。
そして脚本もいい。テンポと、ドキドキ感・スピード感。キャラのバランス。
これは最後までハマること100%のドラマだと思いますよ。
▼ ▼見逃したら、最もお得にスマホで見る方法はこれ▼ ▼
・放送後7日以内なら、TVerから無料で観ることができます!
・放送後7日過ぎたら、Paravi(初登録14日間無料・途中解約可・14日過ぎると月額925円+税だけどTBS系+テレ東系+WOWOWの一部のコンテンツが揃っている!)
Paraviに登録して、やっぱTBSって名作多いわ!と納得した
バラエティの質もいいよね。水曜日のダウンタウン見てまう
どうせParavi登録するなら以下も併せて見るといですよ!
『グランメゾン東京』
『水曜日のダウンタウン』(モンスターアイドル等)
『恋んトス』(アイノリのTBS版!?)
『孤独のグルメシリーズ』