高畑淳子演技上手いことにマジで感動しました。
『アライブがん専門医のカルテ』の9話で演技に引き込まれ圧倒されたのは私だけではなかったようです。
元気な姿からあおこまで老衰したように演じることはどうしたら出来るのでしょうか?
2日くらい何も食べなかったのでしょうか?そんなことを想像しながら
こんなに1人の人間の演技に引き込まれるのか、と感動しました。
大女優、いろいろ騒動もありましたが、需要が強くあり続ける理由は
この演技力の高さなのだなとあらためて思いました。
▼それSnowManにやらせて下さい44話見た?▼
>>今すぐTBS系動画サービス『Paravi』を無料体験する
※ジャニオタに一番熱いのが『Paravi』
『それスノ』『ドラゴン桜(2005)』『パパジャニwest』『天国と地獄』等
高畑淳子演技上手いことにマジで感動した件
アライブ~がん専門医のカルテ~は、がん患者と医者のリアルを描いた
繊細な王道ドラマであります。
いままでオンコロジーを扱ったドラマは観たことがなかったし(扱ったドラマがあったのかも気になります)
コウノドリを初めて見た時のように、ハラハラとこの繊細な問題をどう描くのか?と見ていました。
がん患者を身内に私ももったことがありますが、
それでも気づかなかった視点、深い悲しみ怒り、がんサバイバーの強さ、
医者の苦悩と、キャンサーギフトの様々をリアリティある形で描くこのドラマですが、
中でも異彩の演技力で、私を含めた視聴者をあっと言わせたのが高畑淳子さん演じる
全身にがんが転移した患者の高坂民代役です。
最初は、院内の情報嗅ぎまわるような役に見えましたが
がんが進行する中で、残りの人生を謳歌するポジティブさを見せ
落ち込む患者に元気を分けたりしていました。
しかしやりたいことをやる中で、旅行にも行きましたが途中で倒れ、憔悴しながらも
周りを明るくしようとすることを忘れないキャラ、その絶妙さを演じる
高畑淳子さんを見て、「これが女優たるもの」を見せつけられたように思いました。
言葉で表現するだけではうまく表せませんが、まさに
表情も、しわの数も増えての憔悴しきっているけど、魂は生きようとしている
そんな役を演じました。もし次回亡くなったりしたら号泣すると思います。
高畑淳子の演技にネットも反響
高畑淳子の演技力 引き込まれる #アライブがん専門医のカルテ
— taka (@mittu_32) March 5, 2020
高畑淳子
大女優てこうゆう人のことだね
息子のことで一時期表舞台去ってたけど、そんなことで消えちゃダメな人!!
ずっと女優として頑張ってほしい!!#アライブ— こぶたちゃん🐷 (@mi_8_k) March 5, 2020
高畑淳子さんの演技やばい…(´;ω;`)
涙ホロホロんなる(´;ω;`)#アライブ— ゆう@かぐや様に告られたい (@phenix_3301) March 5, 2020
民代さんの弱っていく様がリアルすぎて😭😭😭
あんなに元気そうだった民代さん……
病状が進行するとこんな風になるの、
でも弱々しくも喋る内容は民代さんらしいままで…
ほんと高畑淳子さんの演技がすごい………#アライブ— ゆりみょん (@ninoyuri18) March 5, 2020
どうしたら生きてる人があんなに弛緩出来るの??
高畑淳子恐ろしすぎる。。— ラッキーガールちゃん (@olahellomerhava) March 5, 2020
高畑淳子の是非見ておきたい作品
この大女優の作品で代表作を見ておきたい、と思ったのは私だけではないのでは。
作品も受賞歴もかなり多いので絞るのが難しいところであります。
言えるのは、20代では芽が出ず、30代の首の皮一枚つながったところから
徐々に花が咲き始めた、遅咲きの女優さんであります。
2004年に読売演劇大賞の女優賞最優秀賞をとったのは、
「ええから加減」の海野宇多恵役、こまつ座&ホリプロ「組曲虐殺」の佐藤チマ役の演技であります。
舞台なので知らない人も多いかもしれません。
ドラマで言えば2006年の『魂萌え!』でテレビドラマ初主演を果たします。
その後存在感ある脇役として
『白い巨塔』『篤姫』『つばさ』
『Mother』『ナオミとカナコ』
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』
『表参道高校合唱部!』『真田丸』
『屋根裏の恋人』『なつぞら』
等数々でています。
私も毎回、誰かのお母さん役で出ているなあという印象ですが、非常にハマっています。
主役が少ないので、これをお勧め!というのが難しいですので。ちょっと周りの人にも聞いて見ようかと思います。
後ほどオススメを追加できればと。
▼それSnowManにやらせて下さい44話見た?▼
>>今すぐTBS系動画サービス『Paravi』を無料体験する
※ジャニオタに一番熱いのが『Paravi』
『それスノ』『ドラゴン桜(2005)』『パパジャニwest』『天国と地獄』等
まとめ
以上まとめます。
・アライブ9話の高畑淳子の演技は圧巻。ネットでも反響
・高畑さんは受賞歴も多いがあくまで脇役のプロ。主演は少ない。舞台で最優秀女優賞を得たことがある
・素行の悪いお母さん役が多い
今回は、どうしたらあの演技が出来るのか聞いてみたいです。
絶食したとか、マラソンした後とか、どんなことをしたのか裏舞台の話があるといいなと思いました。